運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-03-22 第180回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

中国太平洋進出最大の目的は、今や台湾攻撃ではなく、海洋権益の確保に移ってきていると思います。その場合には、日本が主たる正面に立つことになります。この中国をいかに周辺国家群と協調的な政策を取るようにさせていくか、これが日本にとっての最大外交課題になると思います。  一方、新しくロシアの大統領に就任するプーチン氏の発言によって、日ロ関係に新しい展望が開ける可能性も出てきました。

岡本行夫

1978-10-18 第85回国会 参議院 外務委員会 第5号

日本台湾攻撃拠点となることは、平和五原則真っ向からじゅうりんすることにほかなりません。政府は、台湾条項廃棄など、本条約に即した誠実な態度を直ちに表明すべきであります。このように、本条約成立は、日中両国間に存在していた不正常な関係が全面的に一掃されたことを意味していません。  

上田耕一郎

1978-10-16 第85回国会 衆議院 本会議 第6号

しかし、イエスということは日本台湾攻撃拠点となることであり、平和五原則真っ向からじゅうりんすることであって、政府台湾条項廃棄など、本条約に即した誠実な態度を直ちに表明すべきものであります。  このように、本条約成立は、日中間の不正常な関係が全面的に一掃されたことを意味しません。しかも、有事立法などに見られるように、福田内閣日米軍事同盟の強化と日本軍国主義復活の策動を進めています。

寺前巖

1955-07-21 第22回国会 参議院 予算委員会 第41号

ここ一年間に共産側はその空軍台湾攻撃の援護に利用できるような場所へ移動させた。つまり共産空軍中国大陸の北部から南部の方へ南下して台湾攻撃のしいい場所へ移動したというのです。で、それについては、米国はこの共産側の脅威に対処するため在日空軍基地の拡充に努力しつつあるが、新型ジェット機には長い滑走路が必要なので、その用地をどうして入手するかが大きな問題となっておる。

秋山長造

1950-09-04 第8回国会 参議院 外務委員会 閉会後第1号

尚、中共台湾攻撃が果して実行されるか、されないかという観測も種々あるのでありますが、先程述べました通り、台湾の場合も安保理事会の議に上つたという事実があるのであります。それに関連して極めて最近英国のオブザーバー紙でございますか、そういうような事実は台湾攻撃可能性を幾分緩和するものではないかというような観測をしておる新聞もあるのであります。  

島津久大

1950-04-28 第7回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第14号

それは言うまでもなく、国際公法上、特にこのぜネバのコノヴエンシヨンにおいて、捕虜を利敵行為使つてはならない、あるいはその他いろいろなことをとりきめられておるのでございますが、先般新聞の報道するところによりますと、中共地区におります在留邦人約三万五千名か、台湾攻撃後方部隊約十万を集結する中に、中共軍の中に加わつておる、これか近く戰鬪行為に出るであろうという意味の報道があつたわけてあります。

玉置信一

  • 1